top of page
活動記録
検索


2024/12/07 夜回り(団)
12月7日(土)から団行事として毎年恒例の夜廻りを始めました。12月の毎土曜日19:00〜20:00で実施します。7日は初日で、鹿ノ台南を回りました。少し寒かったのですがみんな元気に「火の用心」の声だしを行いました。解散前にはカップうどん・カップそばをもらいました。
boyscout-nippon
2024年12月10日読了時間: 1分


2024/11/24 ほしだ園地ハイキング(ビーバー隊)
11月24日(日)、交野市の国定公園「ほしだ園地」へハイキングに行きました。曇り空でちょっと寒かったけど、最初の長い登り階段で汗をかきました。尾根に上がると比較的平坦で、紅葉は少なかったけど秋の季節を感じました。途中の「ハンバーガーストーン」ではみんな大興奮でした。それから...
boyscout-nippon
2024年11月26日読了時間: 1分


2024/11/16 近コカ工場見学(ビーバー隊)
11月16日(土)、京都・久御山町にある近畿コカ・コーラボトリング京都工場へ工場見学に行きました。隊長も含め全員初めての見学でした。最初は京都工場の説明を映像で見ました。それから説明員さんの案内で工場の中を、水の洗浄から飲料ができるまでを見学しました。コーヒー飲料を作る大き...
boyscout-nippon
2024年11月26日読了時間: 1分


2024/10/20芋ほり(団行事)
10月20日(日)、団行事として収穫祭(さつま芋掘り)を行いました。今年は天候不順で、不作及び虫喰いなどが心配されましたが、昨年より多少収穫は少なかったものの、焼き芋や天ぷらも出来て、お土産も持ち帰ることができました。来年も春の苗植え、夏の手入れ、秋の収穫を楽しみたいと思います。
boyscout-nippon
2024年10月24日読了時間: 1分


2024/10/13魚釣り(ビーバー隊、カブ隊)
10月13日(日)、カブ隊との合同隊集会として、兵庫県尼崎市立魚釣り公園に行ってきました。3連休の中日でなんと入場まで2時間半も待たされました。釣り場に行って竿を出すとすぐに釣れてみんな大興奮でした。魚釣り公園から大きなトロフィーを頂いたので一番大きな魚を釣ったカブ隊スカウ...
boyscout-nippon
2024年10月24日読了時間: 1分


2024/09/08 工作(ビーバー隊)
9月8日(日)、いきいきホールで「飛ぶおもちゃ工作」を3つ作りました。1つ目の「紙コップブーメラン」は紙コップを2つ使ったブーメランで、作るのは簡単でしたが、飛ばすのが少し難しかったようです。2つ目はスーパーボールを動力にしたロケットです。思った以上に飛んで大はしゃぎでした...
boyscout-nippon
2024年9月16日読了時間: 1分


2024/08/25 川遊び(ビーバー隊)
8月25日(日)、京都府山城町森林公園で川遊びをしました。暑い日で、川に浸かったり、沢蟹や魚を捕まえたり、川に石を集めてダムを作ったりして、楽しい1日を過ごしました。 次の活動は9月8日で工作をする予定です。
boyscout-nippon
2024年9月16日読了時間: 1分


2024/07/28 夏季キャンプ(ビーバー隊)
7月27日(土)から28日(日)まで、1泊2日で夏季キャンプに行きました。場所は宇治市総合野外活動センターで2年前にも行った場所です。山あり、川あり、アスレチックありと自然にも囲まれたとっても良い場所です。初日は山登りハイキングで汗をかいた後、小川で水遊びをしました。夕飯を...
boyscout-nippon
2024年8月15日読了時間: 1分


2024/07/14 工作(ビーバー隊)
7月14日(日)、いきいきホールで工作を2つしました。1つ目は木製船です。最初は自由帳にどんな船を作るかを絵に描いてみて、その後いろいろな歯切れ板を使って船を作りました。作っているうちにいろいろなアイデアが出てきて装備が追加されていきました。最後は色を塗って完成です。2つ目...
boyscout-nippon
2024年7月16日読了時間: 1分


2024/07/06 クイズとポイント探し(ビーバー隊)
7月6日(土)、精華町の鳥谷公園でクイズとポイント探しをしました。2チームに分かれて5つのポイントに置いてあるクイズに答えていき、最後に司令塔の帰ってくるというゲームです。みんな夢中になってポイントを探し、チームで仲良くクイズを解いて行っていました。最後に感想を聞くと「とっ...
boyscout-nippon
2024年7月8日読了時間: 1分


2024/06/09 橿原こども科学館(ビーバー隊)
6月9日(日)、橿原市こども科学館へ社会見学に行きました。。工作ではピンポン玉をテーブルでバウンドさせて、カップに入れる工作とゲームをしました。簡単に入りそうでもなかなか入らず、みんな夢中で遊びました。 そのあとはスーパーマーケット「いそかわ」前に移動して緑の募金活動を行い...
boyscout-nippon
2024年6月16日読了時間: 1分


2024/05/26 工作&緑の羽募金(ビーバー隊)
5月26日(日)、王作と緑の募金の2つの活動を行いました。工作ではピンポン玉をテーブルでバウンドさせて、カップに入れる工作とゲームをしました。簡単に入りそうでもなかなか入らず、みんな夢中で遊びました。 そのあとはスーパーマーケット「いそかわ」前に移動して緑の募金活動を行いま...
boyscout-nippon
2024年6月16日読了時間: 1分


2024/5/12 さつま芋植え(ビーバー隊)
5月12日(日) 京田辺市打田上西浦にある、ボーイ隊荻原隊長が管理する畑で「さつま植え」を行いました。荻原隊長から注意事項を聞いた後、畝の整理(土を耕し、雑草の除去)を行い、マルチ(黒いビニールシート)に穴を開けてひとつづつ丁寧に苗を植えていきました。帰る時はニンジンの小さ...
boyscout-nippon
2024年5月13日読了時間: 1分


2024/4/28 県連大会(ビーバー隊)
4月28日(月・祝) 奈良大学で開催された奈良県連盟大会に参加しました。高の原駅に集合して途中の公園で遊んだあと、会場に行きました。ミツバチのようにツツジの蜜を吸って、とても美味しかった様です。沢山歩きました。1万五千歩はあるいたと思います。次回の隊集会は、さつま芋植えです。
boyscout-nippon
2024年5月13日読了時間: 1分


2024/4/14 若草山ハイキング(ビーバー隊)
4月14日(日)、バスと電車を使って、奈良公園と若草山ハイキングに行ってきました。奈良公園では各スカウトが事前に拾い集めていたどんぐりを餌にあげました。いつも食べている鹿せんべいと同じように集まって奪い合いでした。 若草山に登るのは、ちょっと大変でしたが全員無事に登れて、天...
boyscout-nippon
2024年4月15日読了時間: 1分


2024/4/7 上進式入隊式
新年度最初の行事である上進式・入隊式が4月7日(日)17:00から中央公園で開催されました。ビーバー隊スカウト1名、ビーバー隊リダーに1名の入隊があり、入隊式が行われました。また上進式としては、ビーバー隊からカブ隊へ、ボーイ隊からベンチャー隊へ、ベンチャー隊からローバー隊へ...
boyscout-nippon
2024年4月13日読了時間: 1分


2024/03/30 春祭り
3月30日(土)、中央公園で第一回鹿ノ台「春まつり」が開催されたので、ボーイスカウトの募集活動をしました。急遽参加したので準備不足は否めませんが、募集チラシ配りや4月のビーバー隊体験隊集会のチラシを配りました。色々とお話しできて良かったです。来年は、募集活動以外に、活動費獲...
boyscout-nippon
2024年4月1日読了時間: 1分


2024/03/20 カブ隊中野君の作文
カブ隊中野君が書いた作文「夏の思い出(富士山)」が、通っている小学校教育委員会国語科主任会の冊子に掲載され、表彰されました。富士山キャンプでの感想文ですがとても上手に表現されています。
boyscout-nippon
2024年3月20日読了時間: 1分


2024/3/10 凧工作(ビーバー隊)
3月10日(日) ゴミ袋を使った凧工作(2つ)をしました。風が強かったので工作はいきいきホールで行い、作った後は中央公園で飛ばして遊びました。お父さん、おかぁさんと一緒に作りました。2つともあまり高く上がらなかったけど、走り回って遊びました。...
boyscout-nippon
2024年3月17日読了時間: 1分


2024/2/25 スケート訓練(ビーバー隊)
2月25日の予定日が雨だったので、3月2日(土)にスケート訓練をしました。 良い天気の中、楽しんで滑りました。1年ぶりにスケートで最初は壁を掴んだまま歩くだけでしたが、最後は一人で歩いたり少し滑るようになりました。ソリも借りて皆んなで遊びました。...
boyscout-nippon
2024年3月11日読了時間: 1分
bottom of page

