top of page
活動記録
検索


2022/03/20 奈良公園&頭塔(カブ隊・ビーバー隊)
本日(3月20日)は、入隊式とハイキングを行う予定でしたが入隊予定のスカウトが濃厚接触者になってしまって入隊式が行えませんでした。集合してすぐに移動し奈良公園へ行きました。奈良公園で鹿に鹿せんべいをあげたり、お弁当を食べたりした後、奈良のピラミッドを呼ばれる「頭塔(ずとう)...
boyscout-nippon
2022年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:25回


2022/02/27入隊式と社会見学(ビーバー隊)
スキー訓練は中止、入隊式は延期となっていましたが、やっと2月27日(日)に中央公園で、松本君兄弟の入隊式が良い天気の中、行えました。その後、奈良県立民族博物館へ社会見学に行きました。梅も咲いてお雛さんも飾ってありました。 これから5人での活動となります。宜しくお願いします。
boyscout-nippon
2022年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:26回


2022/01/23 松ぼっくりけん玉工作(ビーバー隊)
今日1月23日は、中央公園で松ぼっくりを使ったけん玉作りをしました。糸を結ぶのはちょっと難しかったけど、上手く出来上がりました。紙コップを2個並べたダブルカップけん玉はスカウトのアイデアです。遊び方も、普通に入れるのではなく、コップの底に乗せたり、回転させてから入れたり、遊...
boyscout-nippon
2022年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:30回


2022/1/16 耐寒登山(ボーイ隊)
晴天の下、金剛山耐寒登山を実施しました。耐寒登山は、高見山・三峰山・金剛山を順番に実施している生駒8団のボーイスカウト活動の一つです。今年は金剛山でした。ここ数年雪不足でスカウトはアイゼン着用する機会がなかったのですが今年はばっちりでした。登山中雪に中に落としたスカウトもい...
boyscout-nippon
2022年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:35回


2022/1/9 ボーイスカウト生駒8団活動スタート
毎年恒例の素戔嗚神社での参拝と参拝後、公民館でのぜんざいをいただきました。今年はコロナの関係でぜんざいはカップ汁粉とさせていただきました。今年はビーバー隊のスカウトも増えてにぎやかな新年の集会になりました。今年もよろしくお願いいたします。
boyscout-nippon
2022年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:49回


2021/12/26 ボーイスカウト生駒8団餅つき大会
毎年恒例の餅つき大会を実施しました。今回は2年ぶりの開催です。コロナの関係で、今回は一般町内の方はお招きせず、ボーイスカウト関連者のみでの実施です。非常に寒い天気でしたが、あったかい豚汁とつきたての餅で皆幸せ顔になりました。
boyscout-nippon
2021年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:31回


2021/11/28 凧作り工作(ビーバー隊)
11月28日、中央公園で凧作り工作をしました。ビニール袋と木製棒とで一生懸命作りました。横1mを超える完全手作り凧です。作った後は凧上げ大会でみんな大喜びでした。この日は2人の入隊予定者も来てくれてお父さんも楽しんで一緒に作りました。
boyscout-nippon
2021年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:30回


2021/11/14 地区大会(ビーバー隊)
11月14日は、大和郡山・大和民族公園(風とんぼ)で開催された「きたやまと地区」の地区大会にカブ隊・ボーイ隊のお兄ちゃん達と参加してきました。ビーバー隊は「ビバリンピック」を呼んだゲーム大会でした。他の団のスカウトと共にみんな楽しく遊べました。
boyscout-nippon
2021年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:27回


2021/10/30-31 琵琶湖サイクリング(ボーイ隊)
晴天の下、一泊2日で琵琶湖1周サイクリングを実施しました。一周といってもボーイにいる間に数年かけて1周します。恒例の生駒8団のボーイスカウト活動の一つです。今年は、石山から木ノ本までの100キロのコースを走破しました。スカウトは普段使用している自転車、参加した保護者はママチ...
boyscout-nippon
2021年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:16回


2021/09/12 スキルチャンピオンシップ(ボーイ隊)
今日は、ボーイスカウト技能を奈良県のボーイ隊が集まって競うスキルチャンピオンシップです。今年は家型テント張りと班旗建てです。班旗建ては5分を切りましたが、家型テント建てはタイムオーバーでした。残念。
boyscout-nippon
2021年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回


2021/08/08 夏キャンプ(ボーイ隊)
コロナの中なので、通常は2-3泊の夏キャンプですが、今年は1泊2日の夏キャンプにしました。今年の目玉は吉野川ラフティングです。台風の後で川の流れが速く、結構楽しいラフティングでした。数年前に四国ラフティング行いましたが、四国ほどのスケールはないですがスカウトにとっては楽しい...
boyscout-nippon
2021年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:17回


2020/1/5 初詣&もちつき大会
2020年1月5日 初詣。年末のお餅つきでついた餅でぜんざいをいただきました。 2019年12月22日 伝統のおもちつき。地域の方にもたくさんおこしいただきました。スカウトは、日頃の感謝を込めてお客さんをおもてなししました。
boyscout-nippon
2020年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:60回


2019/09/01 クリーンアップキャンペーン
奈良県で実施されている、毎年恒例のクリーンアップキャンペーンとして、地元の公園の清掃作業を実施しました。お疲れ様でした。
boyscout-nippon
2019年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:22回


2019/08/10-11 鹿ノ台納涼祭
8月10-11日に行われました恒例の 「納涼祭模擬店出店」に係り、皆様の お陰で無事実施できましたこと、 あらためて御礼を申し上げます。 焼きそばは材料を追加注文するなど、 当初予想を上回る販売ができました。 また飲み物もほぼ当初通りの販売実績を あげることができました。...
boyscout-nippon
2019年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:37回


2019/4/29奈良県連盟大会
第63回奈良県連盟大会の様子です。また、以下についての表彰が実施されました。 第10回写真コンテストRS指導者部門テーマ「 ゆかいな仲間 」で、 Mさんが最優秀賞、Nさんが優秀賞を受賞しています。 第5回スキルチャンピオンシップ3/24 カブ部門少年追跡隊の部3位でした...
boyscout-nippon
2019年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:64回


2018/12/23 餅つき大会
毎年恒例の餅つき大会を開催しました。
boyscout-nippon
2018年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:38回


2018/01/07 菊章授与、アメリカジャンボリー報告、カブ隊スタンツ
菊スカウト章授与 アメリカジャンボリー報告 カブ隊スタンツ
boyscout-nippon
2018年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:105回


2018/01/07 初詣
恒例の初詣に行きました。年末の餅つきのお餅でぜんさいを作って、いただきました。
boyscout-nippon
2018年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:51回


2017/12/23 餅つき
毎年恒例の餅つき大会を開催しました。
boyscout-nippon
2018年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:38回


2017/11/23 BS菊面接
今日は地区菊面接でした。 ボーイスカウト活動の総仕上げとして2人 面接に臨みました。ボーイ隊で楽しかったこと つらかったことを聞かれましたが無事終了しました。 多くの先輩が通ってきた道です。 これからも後に続くスカウトの見本になるよう頑張ってください。
boyscout-nippon
2018年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:27回
bottom of page